活動報告

テンダーケア決算報告書<<2017年度決算報告書 貸借対照表

<<2018年度決算報告書>>

<<2019年度決算報告書 貸借対照表>>

<<2019年度決算報告書 活動計算書>>

<<2019年度決算報告書 財産目録>>

<<2020年度決算報告書 貸借対照表>>

<<2020年度決算報告書 活動計算書>>

<<2020年度決算報告書 財産目録>>

<<2020年度決算報告書 注記>>

<<2023年度決算報告書 貸借対照表 活動計算書 財産目録 注記>>

活動方針

  • 生活困窮者支援法に則り『もったいないリサイクルバンク』をさらに推進していく
  • 孤立化防止事業の一環として生活支援サービスを強化する
  • サービス事業のスタッフを募集する(会員を増やす)
  • 事業を推進する上で運営費を確保する(生前整理・遺品整理の営業に注力)
  • 福祉輸送(有料)においてNPO法人限定の事業であることを意識した名称(住民タクシー、助け合いタクシー等)で登録して引きこもり老人に外出する機会(お茶会・卓球等)を作る
  • 住民の憩いの場所である「オレンジサロン」を継続する
     (オレンジカフェ5ヵ年計画・現在22回開催)
  • 孤立化防止を目的とした講習会を実施(1年に数回)
  •  

活動状況

2015/4/18 孤立化防止のための勉強会(阿蘇公民館)
2015/7/26 身体障害者・高齢者の医療制度の勉強会(二和公民館)
2015/9/2 任意後見人制度・孤立化防止のための勉強会(阿蘇公民館)
2015/9/10 孤立化防止のための勉強会(総合生涯学習プラザ)
2015/11/22 障害者・高齢者の孤立化防止のための勉強会(生涯学習プラ)
2016/2/28 腎友会・透析患者のための孤立化防止勉強会(八千代台公民)

シンポジウム参加

2015/12/6 白井市マッチングイベント参加
2016/1/31 高齢者孤立化防止県民シンポジウム(なのはなホテル)

詳細

  オレンジサロンを毎月・第2日曜日11:00~15:00に開催いたしました。毎回ボランティアさんのお手伝いがあり、またゲストとして、笑いヨガやアコーディオンの演奏会、ジャズコンサートなど、毎回1時間のイベントとして盛り上げていただいてます。参加人数も継続は力なりではありませんが、20人を超えるようになってきました。
  阿蘇公民館において、服部友則さん(元当法人副理事・現八千代市市長)に行政側から見た米本団地の今後のあり方について講演いただきました(テーマは孤立化防止をしない・させない)。
  成年後見人制度についてご相談はいただきますが、実際に費用を掛けてまで実施したくない現状ではあります。しかし、孤独死がなくならない現状を考慮して、今後もPR活動を継続していく予定です。
  5月にUR都市機構に対して家賃の支払いが出来ず、2日後の退去を命じた裁判所の決定通知をお持ちになったご相談者を、生活困窮者支援法に則り、緊急避難的に保護して荷物も引き取りました。その後、就職を斡旋しました。また人身事故を起こした罰金があり、このままでは刑務所に収監されるとのことで、20万円を立替いたしました。
  1月に社会福祉協議会の方が訪問され、もったいないリサイクルバンク(印西市・白井市・佐倉市)についての協力要請を受けました(4月に印西市より要請を受け実施)。

遺品整理および生前整理サービスを実施。

 居住支援法人の申請が 千葉県住宅課より 千葉県で26番目におりました。【家を失った方へ セーフティネットを活用して支援していく制度です。】